鋼鉄.biz 戦場のヴァルキュリア攻略 <PS3版/PS4・リマスター版対応>

鋼鉄.biz TOP戦場のヴァルキュリア攻略 TOP攻略 INDEX > 第8章(後編) 森林の合流戦
release2008-05-11
major update2008-06-27
last update 2022-08-21

第8章 森林の包囲網(後編) 森林の合流戦




 概 要   マップ   自軍配置  作戦(ヒント) 攻略(詳細)  戦 績 


概 要

先程の銃声はこの辺りから聞こえた。小隊のみんながこの近くで交戦しているはずだ。
川の南部に敵の本拠点があり、大規模な兵力が展開されているようだ。
戦車でなければ突破できない防御壁も設置されており、守りも万全といえるだろう。
対する第7小隊は、貴官らと本隊が川をはさんで南北に分断されている。
貴官が本隊に合流するまでは、エーデルワイス号を稼働させることができない。
一刻も早く本隊と合流せよ。合流した後に、敵軍への攻勢に転ずるのだ。
本作戦の目的は「敵本拠点の占拠」である。
敵軍は、戦車不在の本隊に、大規模な攻撃をしかけてくると予想される。
合流を達成するまでは、土嚢に隠れつつ、何とかわが軍の本拠点を防衛せよ。
なお、戦車と合流するまでは、ひきつづきオーダーは発令できない。

概要1

項目内容
勝利条件 敵本拠点の占拠
敗北条件 エーデルワイス号の破壊
ウェルキンの死亡
アリシアの死亡
敵軍によるガリア本拠点の占拠
20ターンの経過
CP値 8 (5+3) → 7(4+3)
隠しアイテム ZM SG 2(g)=狩師サイトリートを倒す。

まずはみんなと合流するんだ。よし! アリシア、行こう!



クリア評価

評価ターン数
1-3
4


マップ・敵兵力

マップ
赤丸=しゃがみ
名称・兵科番号
偵察兵(リーダー)1
偵察兵2
突撃兵(リーダー)3
突撃兵4
対戦車兵5
狙撃兵6
狙撃兵「狩師サイトリート」(エース)7
戦車8
榴弾砲9


自軍配置

自軍配置 自軍配置
番号名称・兵科Lv装備
1ウェルキン12ガリアン-A1 / B型グレネード M2
2アリシア12ガリアン-A1 / B型グレネード M2
3ロージー7マグス M4 / B型グレネード M2
4ラルゴ7ランカー M4
5偵察兵A12ガリアン-A1 / B型グレネード M2
6偵察兵B12ガリアン-A1 / B型グレネード M2
7突撃兵A7マグス M4 / B型グレネード M2
8狙撃兵A(無しでも可)7GSR-1

偵察兵Lv12(↑)、突撃兵Lv7、対戦車兵Lv7、支援兵Lv7(↑)、狙撃兵LV7(↑)
オーダー「警戒進軍」(偵察兵Lv12)を習得。

研究開発
 歩兵装備
 ・ライフル:火力強化4式(ガリアン-A1)
 ・戦闘服:強化戦闘服4式(戦闘服BD-5)
 ・装甲服:強化装甲服4式(装甲服AD-5)
 エーデルワイス号
 ・車体強化:機銃強化1式(強化機銃)
 ・足回り・弱点補強:ラジエータ3式(硬鋼鉄放熱板)



作戦(攻略ヒント)

◎通常攻略のポイント
 ・榴弾砲を早期に黙らせる必要がある。
  榴弾砲は手榴弾では2発使っても破壊できない。
  1ターン目で破壊しておきたいので、対戦車槍で攻撃を加え、
  対戦車槍+手榴弾での攻撃を想定する。
 ・狙撃兵はそのままにしておくと脅威なので早めに排除したい。
 ・敵突撃兵の銃撃を受けると攻撃力がダウン、敵偵察兵だと防御力がダウンする。
 ・中盤以降は対戦車兵の早期排除が必要。
 ・敵本拠点へと繋がる道は戦車と門で閉じられている。
  門は砲撃では破壊できない。エーデルワイス号で体当たりする必要がある。
  戦車を破壊せずに門を先に破壊することは可能。
 ・敵本拠地の突撃兵は固く、偵察兵を突入させて全弾を頭に当てても
  1/4程度のダメージしか与えられない。そのままだと反撃で返り討ちになる。
  故にグレネードで攻撃した方がいい(=偵察兵2名必要)

◎2ターンで攻略する場合。
 ・アリシアはほっておいてウェルキンを全力で移動させればCP消費3で
  1ターン目に自陣までもどってこられる。
 ・榴弾砲はラルゴ+ウェルキンの手榴弾。
 ・狙撃兵と狩師サイトリートは偵察兵AでHSで倒しておく。
  (狩師サイトリートは回避率が高いので要セーブ)
  CP残2でフェイズ終了。
 ・2ターン目にエーデルワイス号で戦車や突撃兵を排除しながら門まで前進。
 ・偵察兵A+Bの攻撃で拠点占拠。
 #獲得ポイントは減るので2周目でチャレンジしてみよう。
最短クリア解説(2周目以降)


攻略(詳細)

■ターン1
◎1−1
ウェルキン、南東へ移動して土手の端から偵察兵を倒す。 土手の影から撃てば無傷で倒せる。
塀にそって北上し、小屋の影で待機。
後でアリシアが来るので、扉の少し右ぐらいで待機しよう。
地雷に注意。
照準
土手の影から攻撃すればノーダメージ。
照準
小さな木の陰に地雷(赤丸部分)があるので、普通に進むと気づかない。
◎1−2
アリシア、ウェルキンの後を追い、小屋の南の偵察兵を倒し、 榴弾砲の東の坂(小岩がでているところ)まで移動。
地雷に注意。
ポイント
地雷に注意。
ポイント
小岩のところまで移動する。
◎1−3
偵察兵A、左のマップのように回り込むようにして北東へ移動し、狙撃兵をヘッドショットで倒す。
やぐらの方(紫陽花の東端ぐらい)へ移動。あんまりやぐらに近すぎると後で爆風に 巻き込まれるので注意。
敵突撃兵の銃撃を受けると攻撃力がダウンするが、 この段階では、攻撃力がダウンしても大丈夫なのでご安心を。
照準
敵突撃兵の銃撃を受けているので、攻撃力がダウンしているが、ちゃんと当てれば倒せる。
照準
検証用の画像(1−3−2)
武器が劣っていても、攻撃力がダウンしていなければ2発で倒せる。
◎1−4
ラルゴ、偵察兵Aと同様に少し回り込んで移動し、榴弾砲を攻撃。
回り込みすぎると移動距離が足らなくなるので注意。
#事例ではラルゴだけで破壊できている。
照準
榴弾砲は手榴弾では1ターンで破壊できないので、対戦車槍を使って攻撃しよう。
事例では、敵偵察兵の銃撃(防御力ダウン)は受けているが、敵突撃兵の銃撃(攻撃力ダウン)は受けていない。敵突撃兵の銃撃を受けなければ、ラルゴだけで撃破することも可能。
◎1−5
ウェルキン、榴弾砲が生きていれば手榴弾で榴弾砲を攻撃して破壊。 坂を下って川岸へきたら、西に向かう。

#事例ではラルゴだけで破壊できている。
 その場合、ウェルキンで狩師サイトリートを
 攻撃するのもいい。(1−7参照)

地雷に注意。
照準
川岸と崖下に地雷(赤丸部分)がある。
◎1−6
アリシア、坂をのぼり突撃兵(リーダー)をヘッドショットで倒し、 坂へもどる。

CPを節約する(銃撃だけで狩師サイトリートを倒す) or 狩師サイトリートをウェルキンが攻撃済みなら、一気に坂の下の草地まで移動して、匍匐して待機。位置は 1−7を参照のこと。
◎1−7
アリシア、ライフルグレネードで対岸の狩師サイトリートを攻撃。 高い確率で避けてくるが、ライフルグレネードならダメージが入る。
坂を下りて待機。
◎1−8
偵察兵A、手榴弾で狩師サイトリートを倒し、やぐらの下で待機。
銃撃でも可だが、よけるときがある。
照準
検証用の画像(1−8−2)
ライフルグレネードで攻撃せずに、銃撃だけで倒す場合。
わかりやすくするために、1−6でアリシアが突撃兵(リーダー)を倒す前に攻撃している。 この位置だと見事によけてくる。
照準
検証用の画像(1−8−3)
狩師サイトリートの向きを確認して、やぐらを回り込んで真後ろから攻撃しよう。
1-8-2と比較して敵突撃兵(リーダー)の位置の違いを確認して欲しい。


CP残=0〜1
激しい攻撃にさらされるが、やられてしまうユニットはまずない。


■ターン2
◎2−1
ウェルキン、小川を渡り、壊れた橋を登る。
途中ライフルグレネードで敵を攻撃してから自陣へもどってイベント(味方に合流)。 (事例では突撃兵1名を倒している)
照準
地雷に注意。
照準
ここのくぼみから攻撃しよう。前進しすぎると、イベントが起こって攻撃できなくなってしまうので注意。
照準
味方の攻撃力ダウンを避けるため、可能であれば敵突撃兵を倒しておきたい。
◎2−2
エーデルワイス号、前進して敵戦車のラジエーターを攻撃して撃破。
照準
うまく位置取りできると、敵の同士撃ちを誘える。
照準
ラジエーターを攻撃して撃破する。
◎2−3
偵察兵A、やぐらにのぼって狙撃兵などをライフルグレネードで攻撃、やぐらを降りて待機。
ただし、敵陣に突撃兵がいてやぐらの方を向いてる場合や、敵陣に敵兵(狙撃兵または偵察兵)がいない場合は、この行動は行わない。
代わりに、狙撃兵Aに敵狙撃兵やじゃまな突撃兵を排除させるといい。
逆に、敵突撃兵をやぐらの方に向かせるために攻撃(銃撃)すると言うのもアリ。 状況に合わせて行って欲しい。
照準
敵突撃兵をやぐらの方に向かせるために攻撃する場合。
照準
狙撃兵Aで攻撃する場合。
一般兵なら問題ないが、突撃兵(リーダー)は少しHPが高め。
◎2−4
ロージー、前進して対戦車兵を倒す。
エーデルワイス号の被害を抑えるためにできるだけ敵の対戦車兵を減らしておこう。
ただし、無理をして敵突撃兵の銃撃を受けないように注意。
敵の配置が事例と異なっていて、敵突撃兵が自陣よりで銃撃を受けるようなら、狙撃兵やエーデルワイス号を使うなどして先に突撃兵をかたづけておこう。
◎2−5
突撃兵A、前進して対戦車兵を倒す。
◎2−6
突撃兵A、対戦車兵を倒す。
◎2−7
突撃兵A、突撃兵(リーダー)を倒し、エーデルワイス号の陰に退避。
CP残があるなら、さらに敵の数を減らしておこう。
自陣寄りの対戦車兵さえ倒しておけばまずは大丈夫なので、ある程度の敵を倒したら、攻撃を受けないようにエーデルワイス号の後ろで待機する。
照準
少し遠いがエーデルワイス号との連携攻撃で倒せる。


CP=0


■ターン3
◎3−1
エーデルワイス号、周辺の土嚢を破壊しながら前進、 門に体当たりして破壊した後、敵戦車の後ろに回り込み撃破。

照準
少し斜めにすればなんとかすり抜けられる。 照準
◎3−2
ロージー、偵察兵(リーダー)を倒し、次の目標の突撃兵の後ろへ移動。
照準
エーデルワイス号の方に向いているので楽に倒せる。
◎3−3
突撃兵A、残敵掃討。突撃兵を倒し敵拠点へ移動。
◎3−4
ロージー、残敵掃討。拠点の突撃兵倒し、占拠。
この突撃兵はやぐらの方を向いてしゃがんでいることがある。その場合は、倒しきれないので、やぐらとは反対の方向に向かせるために、やぐらの反対側から攻撃すること。
やぐらの方を向いたままだと、偵察兵が銃撃を受けて攻撃力がダウンしてしまう。
◎3−5
偵察兵A、ライフルグレネードで敵本拠点の突撃兵を攻撃する。
◎3−6
偵察兵B、前進して門を通り、ライフルグレネードで 敵本拠点の突撃兵を倒し、本拠点を占拠。

戦績報告書

戦績報告書
評価Sランククリア&ハイスコア
戦績報告書
ハイスコアを狙わないならこのレベルでも2ターンでクリア可能。


鹵獲アイテム

戦績報告書





← BACK NEXT →
第9章 コーデリア姫救出戦

はじめに 攻略上の注意
 本編  00   01A   01B   02   03   04   05   06   07   08A   08B   09   10A   10B   11   12   13   14   15A   15B   16   17   E-A   E-B   <最短攻略>
 断章  エレット  ラルゴ  ふるさと  覚 醒  第7小隊  憎しみ  誰がため  武器持たぬ  戦場に  決 別  <最短攻略> 
 遊撃 
ブルール郊外N / H / EX ヴァーゼル河川敷N / H / EX グローデンの森N / H / EX
バリアス砂漠N / H / EX ファウゼン高層部N / H / EX マルベリー海岸N / H / EX
ブルール風車塔広場N / H / EX ナジアル平原N / H / EX ヴァーゼル東側N / H / EX
EXTRA 追加断章 イーディ分隊大作戦 

鋼鉄.biz http://www.kurogane.biz/
e-mail to kurogane.biz


Googleロゴ(&リンク)